miho131’s blog

【自分を信じて生きる】〜日常で気づいたことを表現していきます〜

私がブログを始めた理由

こんにちは。みほです。

 

普段文章を書いてる中で、みほです。

なんて書かないので、慣れなくて何だか照れくさいです。

 

そう感じている自分のことも受け入れ認めていきたいと思います。

 

ブログを始めて3日が経ちました。

 

今日は、私がブログを始めた理由を書いていきたいと思います。

 

私は昔から文章を書くことに苦手意識がありました。

 

読書感想文や現代文の文章の要約など。

 

読んだ内容について感想や要約をすることが苦痛で、それでも頑張って書くわけですが、頑張って書いた割に点数がもらえないので、ますます苦手になり嫌いになっていきました。

 

「私が書く文章には価値がない」

 

そう捉えて自分のことを責め続けていました。

 

でも、最近になり、今受けている心理学の講座のグループラインや友達間のやり取りから

 

・わかりやすく文章をまとめてくれてありがとう

 

・みほちゃんみたいにきちんと書けないけれど

 

・文章が丁寧でキレイ

 

そんな言葉をたくさんいただくようになりました。

 

最初は全く受け取ることができなかったのですが、

 

よくよく考えてみると

 

読書感想文や現代文の要約とかは確かに嫌いだった。

 

けれども、それは本やテーマに興味がなかったから。

 

高校時代に3年間ずっと書いていた学内情報誌

 

高校の先生に頼まれた大学に合格するまでの合格体験記

 

大学での実験レポートや卒論

 

などなど

 

興味があったり好きな内容については、どんどん文章が書けていました。

 

そんなことを思い出していたら

 

文章を書くことが好き

 

だということに気づきました。

 

文章を書くことが好きだということが腑に落ちた時に

 

最初は受け取れなかった、先ほどの言葉たちをとりあえず受け取ってみようと思ったのです。

 

「とりあえず」「一旦」受け取ってみたら

 

文章を書いてみたいなという気持ちになりました。

 

否定していた自分の一部を受け入れ認めていくことで、素晴らしい文章やキレイな文章が書けるかは置いておいて、文章を書きたいという意欲が生まれてきたのです。

 

そうした気持ちからブログを書いてみようと思いました。

 

自分が好きなことを始めてみました。

 

自分が苦手だと感じていることが、実は自分の好きなことに繋がっているのかもしれません。

 

そんなことを思いました。

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 

好きを選ぶことを諦めた時

好きなことやワクワクすることでお金を稼ぐこと。

 

私が憧れることです。

 

でも、そもそも

 

「私の好きなことやワクワクする仕事って何だろう?」

 

と自分に問いかけた時に、これっていう職業が全く浮かびませんでした(笑)

 

これは困った…

 

ふと飼い猫に助けを求めると、そんなこと知らんがや。という顔をされる。

f:id:miho131:20170506102132j:image

 

そりゃそうだよね…(^_^;)

 

そんなことを思いながら、ふと浮かんだ自分への質問。

 

「いつから好きなことを選ぶのを辞めたんだろう?」

 

……。

 

 

出てきたのが、小5の時の記憶でした。

 

私は昔から生き物が好きで小さい頃から何かしらの生き物を飼っていました。

 

そんな私は学校で飼育委員に興味を持ちました。うさぎのお世話がしたかったのです。

 

委員会を決める時に、私はもちろん飼育委員に立候補するわけなのですが、飼育委員って当時は意外と人気だったんですね。

 

定員2名に対して、6名くらい候補者が居ました。

 

そこで、飼育委員を決めるためにとられた手段が、ジャンケンでした。

 

どうしても飼育委員になりたかった私は気合を入れるわけですが、気合でどうにかなるわけないですよね。負けてしまいました。

 

で、負けた私は、何の興味もなく面白みも感じなかった余り物の保健委員に入ることになりました。

 

予想は的中。全く楽しくない半年間を送ることになりました(笑)

 

その後も、飼育委員に立候補するも、以前やったことがある人はダメとか(小4の時に実はやっていた)色んな理由があり最後まで飼育委員になることができませんでした。

 

「好きなことを選ぶとリスクがある」

 

そんなことを小さいながらに感じ取り、以後の私の行動を制限していたのです。

 

そして、私はそれからというもの

 

「初めから無難なものを選ぶ」

 

という人生を歩んできました。

 

これに気づいた時に衝撃が走りました。

 

気づくことがまずは第一歩で、とても素晴らしいことなのです。

 

改めて自分に問いかける

 

「私の好きなことやワクワクする仕事って何だろう?」

 

今すぐにわからなくても大丈夫。

 

答えは既に自分の中にある。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

既に「在る」ものにフォーカスする

最近、色んな人に会う中で気づいたこと。
 
それは、私が「無い」ものばかりに気を取られ、エネルギーを奪われて、既に「在る」ものに意識を向けていなかったこと。
 
・お金がない
 
・自信がない
 
・やりたいことに巡り合えていない
 
などなど
 
自己啓発の本とかに、あなたは既に愛されているとか、既に在るものに感謝しなさいとか書いてあって「ふむふむ。なるほど~」と読んでいたけど、わかった気になっていた。
今もわかった気になってるのかもしれない。でも、前より腑に落ちたと思う。
 
「無い」と思った分だけ、そこには
「在る」が存在していると私は思います。
 
私は、無いものばかりにフォーカスして、
それをできない理由にしていました。
 
「自信がないからできないです。」とか。
 
行動して失敗するのが怖かったんです。
 
失敗して、周りに笑われたり、だから止めておけばよかったのに!って言われるのが怖かったんです。
 
それで、自分が傷つくのが怖かったんです。
 
出来なかった私を笑い、からかう人たちが昔は居たかもしれない。
今もそういう人たちは居るかもしれない。
 
でも「在る」にフォーカスすると
 
私の周りには、応援してくれる・時には厳しく指摘してくれる・優しい仲間や友達がたくさん居ます。
 
一歩踏み出すのが怖くて、行動できなくて、うじうじしていると後押ししてくれます。あたたかく見守ってくれます。
 
私の敵だ!と思うくらい色んな事に対して反対していた両親も、私の幸せを願っていることに気づきました。
 
無いもの部門1位に輝くのではないか!?と思うくらい、私には何もないと思っていたけど、蓋を開けたら既に在るものがたくさんありました。
 
既に「在る」ものにフォーカスする。
 
これからも意識していきたいことです。